ハーブと暮らしnote
メディア掲載 『くらしのgenten−金木犀オイルの作り方−』
Date:2023.10.25
Category:お知らせ
Writer:八木
2022年4月にも取材をしていただいた『くらしのgenten』に今年も掲載していただきました。
環境に配慮しながら革製品をメインとしたものづくりをされているgenten様。
『くらしのgenten』では、バッグや財布などの製品以外にも暮らしにまつわる食や植物などの記事も紹介されています。
個人的に興味を惹かれたのが、シダをまるっと革に挟んで作り出された「フィトリート」という商品の開発秘話。撮影に来られたスタッフさんにその話を伺ったところ、いろんな植物で何度も試行錯誤を行って最終的にシダが一番よかったのだそうです。その様子がこちらに綴られていますので、ご興味ある方はどうぞ。
そんな『くらしのgenten』で、今回は「秋の訪れを楽しむ、金木犀オイルの作り方」について記事の取材協力と監修をさせていただきました。
■くらしのgenten 『秋の訪れを楽しむ、金木犀オイルの作り方』
東京ではもう香りのピークが過ぎてしまいましたが、秋の訪れを感じる金木犀の香り。
この金木犀を使ったオイルの作り方と活用方法についてご紹介いただいています。
取材日程が10月頭というとこで、ちょうど金木犀も咲き始める頃とふんでいたのですが、まさかのつぼみもない状態!
そう、今年の夏の暑さと続く残暑により花芽がなかなかつかなかったのです。。。
自然の植物相手だとこういうこともありますね。
幸い、品質のいいドライの金木犀が手に入り、取材はこちらを使って行わせていただきました。(今回使用したのは、煕渓の桂花茶です。)
生花そのものの香りとは少し異なりますが、とてもいい香りのオイルができあがりました。
もし記事をみて作ってみようと思った方がいらっしゃいましたら、ぜひほかの精油は足さずにこの香りだけを楽しんでいただけたらと思います。
私も試作で作ったクリームを毎日洗顔後に顔に塗り、金木犀の自然なやさしい香りを楽しんでいます。
今回、浸出油の取材でしたが、比較のためにチンキも仕込んでみました。
こちらもアルコールの香りはあるものの、同じように香りは抽出できました。
金木犀の香りには、リラックスや安眠効果があるそうなので、作ったチンキはルームスプレーにして寝る前に枕にふりかけています。
チンキの作り方は前回取材していただいたこちらの記事からどうぞ
『暮らしに役立つ 自家製ハーブチンキの作り方・使い方』
前回のチンキでは初めての取材に手も震え気味でしたが、今回は前回お世話になったスタッフさんという安心感もあり、リラックスしながら楽しく進めることができました。(今思うと金木犀の香りの効果もあったのかも!)
記事では、2種類の抽出方法と作ったオイルの活用法について詳しく載せてくださっていますので、ぜひクラフトづくりの参考にしてみてくださいね。